50・ヘルパーさんの暖かい愛に支えられて

20年目の旅を続けています

 私は83歳、妻の君子も83歳。5月には、私は84歳になります。
私だけの、老老介護を続けています。介護体験もなく、介護知識もなく、失敗、失敗。ピンチ、ピンチの連続でした。にもかかわらず20年目の今も、とても充実した日々を送っています。
 事業所の都合で、ヘルパーさんが派遣されない日もありますが、この数年はヘルパーさんの暖かい愛の支えでとても満足していました。しかし、どの事業所にもヘルパーさんが少なくなってきています。ピンチがおと連れるかも知れません。明日にも「夜間、深夜、早朝」のヘルパーさんが来てくれなくなるかもしれません。

「ポータブルトイレ」誘導が、幸運をもたらした。

「ポータブルトイレ」に座らせてもらえるようになり、今はこの世の極楽を味わっています。
 事業所の都合で、変動はありますが、平均して一日五回、座らせてもらっています。
 オムツの中での失禁は少なくなり、「ポータブルトイレ」に座らせた途端に、ここちよい音がきかれます。「オムツかぶれ」も夢のようになくなりました。オムツの使用量が少なくなり、極端に、ごみの量が少なくなりました。
 排泄障害も「オムツ漬け」にするのか、「ポータブルトイレ誘導」にするのかの対応で、天と地ほどの違いがあることを教えられました。
 1998年から2003年まで、「夜間、深夜、早朝」のヘルパー派遣はしてもらえない。といわれ、トイレ誘導を諦め夜間は「オムツ」を当てていました。しかし、「オムツ依存」は悪夢そのものでした。
大量に尿失禁、便失禁があれば、大変です。衣類の汚染、布団、シーツの汚染。私1人での介助が不可能になり、その都度、ヘルパーさんを待ちました。長くオムツで抱えたままですので、肛門の周囲がただれ、出血が繰り返されたのです。この世の地獄にいるようでした。今はこの世の極楽にいるようです。

「睡眠障害」の支え方を教えられて

 「体内時計」が障害を受けているとのKさんの一言が、運命を大きく変えてくれました。
 夜寝なくて、昼何時までも寝ているのは、「夜間せん妄による昼夜逆転」なのだらう。と思い込んでいました。しかしいろいろと対応を工夫してみましたが、総て失敗、失敗でした。
 結果は、水分と食事を上手く与えることができず、衰弱していく一方でした。そして2001年8月、意識不明と高熱を伴う「脱水症状」。それ以来、「寝たきり状態」になってしまいました。
「寝ているときは、寝させておく。」「目を覚ましてから、ポータブルトイレに座らせる」
ヘルパーさんの協力が得られて、2006年1月から、試験的にはじめました。
尿失禁は少なく、便失禁は更に少なくなりました。

食事の摂取量が増えました

 一日五回、「ポータブルトイレ」に座らせているときに、「ほうじ茶ゼリー」を150cc飲ませます。
 一日一回目、三回目、五回目の時間帯に、食事を食べさせています。
 よくのみ、よく食べてくれます。一時体重が53kgまで増えました。
 昨年から、月に一回乃至二回、食べたものを吐きだします。その都度、誤飲してしまいます。
 肺炎を併発して、数回入院して治療してもらいました。それ以来、食事量を少なくしています。とても血色もよく、元気そうです。体重は、44kgを確保しています。

入浴は週三回

 有難いことです。意識がなくなり、寝たきり状態になった時には、「訪問入浴サービス」をお願いしなければならなくなる。と覚悟していました。あれから6年が過ぎています。
 一日五回「抱えて起し、抱えて寝させる」動作を繰り返してきました。それが幸いしたのでしょう。足腰の筋力が、未だに保たれています。最近はさらに良くなっています。
 手で支えて誘導すれば、僅かですがすり足で歩いてくれます。そのお陰で、支えれば浴槽をまたいで入れるのです。
 入浴が嫌いでないのか、自分で足を上げようとしてくれます。奇跡のように未だに入れるので、感謝しています。

三つの笑顔

 今年も冥土へのみやげの、「桜の花見」に連れ出せました。
 君子の覚醒している時間帯であること。天気が、快晴であること。支えてくれるヘルパーさんが確保できること。この三つの笑顔が,そろはないと実現できません。
 幸い今年も「宝ヶ池公園」の桜の花をめざして、「車椅子」にのせて、散歩が出来ました。

 2008年4月21日更新

トップへ戻る  次のページへ