49・助けてくれるヘルパーさんがいない

ヘルパーさんがいなくなると通告を受ける

 ヘルパーさんの支えが得られて、私達の「在宅ケアらしさ」は保たれています。
 それなのに2006年末、献身的に支えてくださっていた「夜間、深夜、早朝」を受け持っていただいたヘルパーさんが、3月でお辞めになる。後任は応募しているが、応募者がないので4月からはお助けできなくなる。と事業所の所長が「ケアマネ」同伴で来られ、通告を受けました。
「ケアマネ」からは、他の事業所に当たってみたが、どの事業所も「ヘルパー」がいないと断られた。と伝えられました。
それ以来、ヘルパーさんの補充が上手くいかず、私は不安な日々を送っています。落ち着きが取り戻せず、「ホームページへの加筆」が遅れていました。

またまた地獄に戻るのか

 「 ヘルパーがいない」それを聞かされた私の心は、穏やかではありません。
 2000年から5年間「オムツ漬け」の悪夢のような生活体験が、頭の中をよぎりました。
 妻の快適な暮らしを保つためには、妻の寝ている時間帯と、目覚めている時間帯のことを考えると、「夜間、深夜,早朝」の介護サービスなしでは一日も暮らすことが不可能になります。

ヘルパーさんを派遣してくださいと頼み込む

 ヘルパーがいなければ、「ケアマネ」の力では、どうにもならないことをしらされました。
 私自身の努力が必要です。まず長年支えてもらい、「天使のようなヘルパーさん」の多い「京都福祉サービス協会」の支部長、本部長にお会いできることが出来ました。
 「オムツ漬け」の五年間の悲惨な生活体験と、「夜間、深夜、早朝」を含め、「一日五回のポータブルトイレ誘導」がお願いできてからの、快適な生活体験を説明しました。
 その上で「天使のようなヘルパーさん」を多く抱えておられる協会も「日中だけのサービス」から「夜間、深夜、早朝」も事業として実施していただきたい。と数回に亘ってお願いしました。
 しかし、「協会」は実施するには困難な問題が多すぎると言われます。残念ながら、いまだに事業として、とりあげてもらえません。

夜間対応型介護サービス

 2007年12月から「夜間対応型訪問介護」を始めた事業所ができました。
早速お願いできないかと申し込みましたが、ここも「ヘルパーがいない」と受け付けてもらえませんでした。ピンチ、ピンチがつづきます。

家族会にもお願いする

 認知症の人とその家族の会に入会させてもらって、もう15年になります。
 家族会には、さまざまな形で「助けられ」「励まされて」きました。
 「ヘルパーが来てくれない」は社会問題です。2007年5月の総会に向けて、「ヘルパーがいない」窮状を訴えることにしました。
 今の家族会は、行政にも、各事業所にもかなりの影響力をもっていると思われます。
ヘルパーの数を増やしてもらい「利用者と家族、更にヘルパーの三つの笑顔」の実現のため、働きかけて欲しいとお願いしました。
 特にヘルパーさんの社会的評価を高め、低い賃金を上げて欲しいとお願いしています。
 世話人の皆さんは、働きかけてくださっているようですが、しかしまだどこも動いてはくれてません。

報道機関へもお願いする

 報道機関の幾つかも、私の家を訪ねてくれています。
 よい機会だと思い、老老介護は、ヘルパーさんの支えが得られてこそ、「安心」して暮らしが続けられます。ヘルパーさんの役割の大きいことを伝えたうえで、今のヘルパーさんが、来てもらえない窮状を理解してもらいたいと努めました。
 ヘルパーさんの賃金が、他の職業と比較して安すぎます。「介護保険による介護サービス料」が安いため、事業所の経営も大変なようです。
 「利用者とその家族、支えてくれるヘルパーさんと事業所」その「四つの笑顔」の実現のため、、必要性のある現場を取材し、報道してくださいとお願いしています。
 ピンチ、ピンチが続いています。
 2008年4月18日更新

トップへ戻る   次のページへ