28・便漏れ、尿漏れが防げません

2003年も8月になりました。人々の愛に支えられて、妻は今日も元気にしています。
元気でなければ困りますが、元気だと困ることもあります。2001年は夜間せん妄と昼夜逆転の連続で朝食を食べず、昼食も僅かしか食べませんでした。水分の摂取量も少なく、オムツのなかの失禁量も僅かでした。

 ところが「抱えて起こし、抱えて寝させる」ことで、「生活リズム」を取り戻せたためか、一日一日と食事も水分の摂取量も増えて行きます。元気になって、よく食べてくれるので感謝していますが、新しい課題も生まれてきました。
 それはオムツをしているのに、尿漏れに加えて、便漏れが繰り返されるようになります。夜間の尿漏れ、便漏れは、シーツ、布団、着用している衣類の汚染です。昼の尿漏れ、便漏れは、着用している衣類と、座布団または床の汚染です。
 排便の量が多いときは、入浴介助をお願いしていますが、その時に出くわしたヘルパーさんには、大変申し訳なく、いつも謝っています

排泄アドバイザーの研修に参加する

2002年8月18日。呆け老人を抱える家族の会主催の研修会に参加しました。
施設のオムツの取り付け方を指導されている、排泄アドバイザー高橋順子氏による研修でした。
私は実情を説明した後で「尿漏れ、便漏れ」しないオムツは有りませんか?と質問しました。ところがその方によると「今のオムツは尿漏れしないように開発されています」施設などでは「取り付け方」を間違っているので、尿漏れが多いようです。と。
「尿漏れ」する人には、テープ止めを利用し、テープを交叉するように止めなさいと実習をさせてくださいました。
「便漏れ」に関しては、メーカーの採算上開発がなされていない、とのことでした。

尿漏れ、便漏れ談義

 「尿漏れ」「便漏れ」がオムツの「取り付け方」が悪いと言われたのには、ショックでした。「尿漏れ」を少なくするためのオムツは、幾つかのメーカーで発売されていることが分りました。看護師さんや、ヘルパーさんの照会していただいた物を、次々と使ってみました。「取り付け方」もメーカーの説明書に書いてあるように取り付けています。
結果は一長一短、完璧なものがありませんでした。「尿漏れ」は少なくなりましたが、「便漏れ」は変わりませんでした。

 2003年3月18日、協会の配慮で妻を担当してくださっている12名のヘルパーさんが集まってカンファレンスを持ってくださいました。
 天使のようなヘルパーさんばかりです。一人一人から貴重な意見を戴いたようです。「便漏れ」に関しては、少しでも含有量を増やしてみようと、「MサイズからLサイズ」に変えてみようと言う事になりました。
 早速「Lサイズ」を購入して、2ヶ月間試用してみました。結果は便失禁12回中10回と、12回中11回の「便漏れ」がありました。サイズの大きい分だけ、反ってもれる量が多くなっていました。二ヶ月の試用で、又「Mサイズ」に戻しました。
 今は「便漏れ」はオムツの「取り付け」が悪いからではなく、「食事量を」充分とってくれているからと、一方ではあきらめ、一方では感謝しています。

連絡ケアノートよりの抜粋2002年1月から19ヶ月間

月別 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
夜の尿漏れ 5 5 11 6 4 7 5 5 1 1 0 0 0 0 0 2 3 3 1
昼の尿漏れ 2 2 7 4 4 6 2 3 6 0 7 6
夜の便漏れ 2 1 5 0 3 0 0 0 0 0 1 7 2 0
昼の便漏れ 13 2 4 7 9 7 8 7 9 4 8 11
ライフリーM 13 7 7 8 13 18 20 24 49
リリーフM 4 38 39 41 33 44 46 55 33 33 49
リリーフL 19 19 3
入浴介助 13 11 14 14 12 15 12 14 13 13 13 15 12 13 13 13 14 13 11
シャワー介助 5 5 6 4 8 5 7 12 9 3 6 3 6 2 5 8 5 8 8

トップページに戻る

次のページへ