20・入浴介助のあれこれ

93年には、妻の入浴行為にも異変が始まりました。

妻の一回の入浴が2時間近くになる

5年位前までは、入浴は一人で、出来ていたように記憶しています。入浴時間が、だんだんと長くなっているのが気になっていました。
そんな或る日のこと、2時間近くになるのに風呂から出てきません。心配になるので、風呂場を覗いてみました。すると裸のままで洗濯をしています。注意しても、理解してくれません。風邪を引かれても困ります。
私はもう一人での入浴は、これまでと判断しました。

同伴入浴を決意

次の日には一緒に入りました。
二人で入浴するのは、新婚旅行のときの温泉旅館以来です。最初は緊張しました。しかし妻は拒否しません。「父親と四歳児」と言う関係の混浴なのでしょうか。
その次の日からも、殆ど毎日のように「同伴入浴」を試みてみました。お互い少しずつ慣れてきたのでしょう、妻は私の背中を流してくれます。
湯船の中では、”時の流れに身をまかせ”などの演歌を口ずさむこともあります。
慣れるにつれ、私は妻の洗髪に手を貸し、背中を流すのを少しずつ手伝うようになって行きます。夢のような日々が、暫らくですが続きました。
「同伴入浴」は、1年余り続きました。有難いことに、入浴の都度、着替えと洗濯ができます。下着の汚染が、さほど苦にならなくなっていました。
(1998年の老々介護日誌より)

ヘルパーさんが介助しやすい風呂に改造

記憶泥棒による病気の進行は、待ったなしです。夢のような私との「同伴入浴」も拒否され、大便の排泄部位の汚染は、ますますひどくなっていきます。週一回の娘の入浴では、清潔は保てなくなっています。今までの浴槽は深くて、危ないとの理由でヘルパーさんは入浴させてくれませんでした。
入浴は、なんとしてもさせたい。ヘルパーさんの介助しやすい、バリアフリーの風呂に改築してもらいました。ヘルパーさんの希望も取り入れたこともあって、使い勝手は良さそうです。床暖房を取り付けたことで、寒い冬も楽になりました。
それ以来、毎週一回のヘルパーさんの入浴介助は成功しています。

体当たりでの入浴介助もカラスの行水

妻の入浴とかけて、カラスの行水と解く。1999年の8月から排便も排尿も、失禁するのが日常的になりました。肌や肌着の汚染がひどい時には、肌を綺麗にするまで拭き取るのは至難の業です。入浴させて洗い流したほうが、綺麗になり合理的です。
言葉による意思の伝達ができなく、体当たりで風呂に入れましたが、目を離せばすぐ飛び出してしまいます。
嫌がるのを、無理矢理入浴させるのですから、大変です。
私はまず追い剥ぎのように、力ずくで強引に着衣を脱がせます。脱がせた上で、お相撲さんのように、妻を抱え込んで、寄り切って風呂場に押し込みます。すかさず、リハビリパンツを引き裂き、全裸にします。幸い妻は全裸にされると、さっさと浴槽に飛び込みます。
便失禁、尿失禁にも既に妻は、感覚を失ってしまったようで、コムニケーションは取れません。衣服を脱がせるのにも、風呂場までの寄り切りにも徹底して抵抗します。
弾みで私のメガネが壊され、顔に傷がつくのも度々です。
また倒されたり、”ぎっくり腰”も起しました。
浴槽に入った後は、身体が温まるまで、傍らで付き添っています。数分も経てば”格闘”のあったことなど、すっかりと忘れています。間をとることが必要です。もしも、浴槽に入ってすぐに身体を洗おうとすれば、反発され、押し倒されるか、お湯をぶっ掛けられます。
また傍らから離れると、汚れたからだのまま、上がってしまいます。しばらく我慢して待ちます。
身体が温まったところで、浴槽のお湯を流してしまいます。お湯がなくなれば、お湯をかけられる心配はありません。既に自分で洗い流す能力を失っていますので、私がシャワーで、出来るだけ早く汚れを洗い流します。
私一人での作業としては、大変な介護です。
これが、当時のカラスの行水の実態です。
そして、私の欠かせない毎日の日課になっていました。
(2000年の老々介護日誌より)
トップページへ戻る
次のページへ